身近なお悩み親知らず|栃木県宇都宮市の歯医者「林デンタルオフィス」

menu

身近なお悩み親知らず

身近なお悩み親知らず

「親知らずは抜歯しなければならない」と思われている方は多いかもしれませんが、必ずしもそうではありません。ただ、周囲の歯に悪影響を及ぼす生え方であったり、親知らず自体にトラブルが起こっていたりする場合には、抜かなければいけません。

まずはしっかりと検査したうえで抜歯すべきかどうかを診断する必要があります。親知らずが生えているという方は、栃木県宇都宮市の歯医者「林デンタルオフィス」まで一度ご相談ください。

親知らずの抜歯について

永久歯が生えそろった後に、大臼歯(奥歯)のさらに奥に生えてくるのが親知らずです。生えるスペースがないため斜めや横向きに生えたり、十分に生えきらず埋まったままであったりすることが多く、痛みや炎症が起こるなどトラブルを招きやすい傾向にあります。また、ブラッシングがしにくい生え方であると虫歯や歯周病になりやすくなり、歯並びを乱す原因にもなります。

このようなさまざまなトラブルが起こっている場合や、起こる可能性が高い場合には、抜歯の対象となります。

親知らずの種類
1. まっすぐに生えている

まっすぐに生えている場合には抜歯しないこともありますが、将来歯が生えるスペースが足りず歯並びを乱してしまったり、隣の歯に悪影響を与える可能性がある場合には、抜歯が必要となります。

2. 斜めに生えている

斜めに生えて隣の歯にぶつかり、完全に生えきることができない状態です。この場合、歯の一部を削って分割しながら抜歯することになります。下顎の親知らずに多いタイプです。

3. 埋まっている

水平埋伏智歯とも呼ばれ、歯が完全に埋まっており真横に生えている状態です。顎の骨の一部を切除し、歯を分割したうえで抜歯することになり、非常に難しい処置になります。

難症例もお任せください

親知らずの難症例に関しては、医科大学口腔外科の歯科医師と協力しながら当院にて治療を行います。他院で断られてしまったという方も当院なら治療可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。

親知らずの抜歯の判断基準

以下のような判断基準をひとつの目安として、抜歯をするかを判断します。奥歯に痛みや違和感を覚えるようなことがあれば、早めに当院までご相談ください。

親知らずを抜いた方がいいケース
  • 横や斜めなど、まっすぐ生えていない
  • 親知らずや周囲の歯がブラッシングしにくい
  • 親知らずや隣の歯が虫歯になっている
  • 親知らずが周囲の歯を圧迫している
  • 歯並びが乱れる原因になっている
  • 激しい痛みがある
親知らずが残せるケース
  • まっすぐ生えている
  • ブラッシングに問題がない
  • 虫歯や歯周病になっていない
  • 周囲の歯に悪影響を及ぼしていない
  • 完全に埋まっていて、今後問題になる可能性が低い
  • 将来、歯牙移植やブリッジ治療で活用できる可能性がある

その他の対応可能な口腔外科について

当院では、親知らずの抜歯以外にもさまざまな口腔外科診療を行っています。難症例に関しては、自治医科大学口腔外科の歯科医師と協力しながら高精度の外科治療を実現していますので、どうぞ安心してお任せください。

歯牙移植・再植 歯を失ってしまった箇所に患者さまご自身の不要になった歯を植える処置です。ご自身の歯を移植するため、なじみやすいというメリットがあります。
口腔がん 舌や歯肉、頬の粘膜などにできるがんです。口内炎などと間違えられるケースがあります。悪性の場合、早めに適切な治療を行うことが重要です。
口腔内のできもの 唇や舌、歯肉や頬の内側などにできる、できものです。通常は自然に治りますが、治りにくい場合は治療を行う必要があります。
顎や口腔内のケガ・骨折 唇や口腔内の粘膜などが切れたり、顎の骨が折れたりした場合、口腔外科で対応できます。事故などで歯が抜けてしまった場合には、歯を軽く水洗いして牛乳に浸し、それを持参して早めにご来院ください。元に戻せる可能性があります。
炎症 虫歯や歯周病による炎症や、入れ歯などが粘膜に接触することで起こる炎症、咬んだ・やけどなどの刺激による炎症、薬剤などの刺激による炎症などさまざまです。多くの場合、薬の服用によって治療します。
唾液腺疾患 唾液腺疾患には、唾石症(だせきしょう)や、粘液嚢胞(ねんえきのうほう)、ドライマウスなどがあります。適切な治療によって機能を回復させます。
口腔粘膜疾患 口腔粘膜疾患には、口内炎、口腔乾燥症、口腔扁平苔癬(こうくうへんぺいたいせん)、口腔ヘルペス、白板症(はくばんしょう)などがあります。
顎関節疾患 「顎を動かすと音がする」「痛みがあり口が開かない」などの症状がある場合、顎関節症の可能性があります。肩こりや頭痛などの原因にもなるため、早めに適切な治療を受けることが必要です。
歯科用CTで正確な診断ができます

歯科用CTで正確な診断ができます

当院では、親知らずの診断や抜歯を行う際に歯科用CTを用いています。歯科用CTでは、埋没している親知らずの状態や炎症の程度など詳細まで把握可能。正確な診断に役立ちます。また、歯肉内に埋まっている親知らずの位置や形状が正確にわかるため、手術時に最小限の歯肉の切開や骨の切削に抑えることができ、患者さまの負担を軽減できます。

pagetop